2000-2001シーズン日誌
「すの〜天国」のスポンサーも訪れてくださいね(^-^)
琴引フォレストパーク(H13.12.05水曜日)
所在地 | 島根県飯石郡頓原町大字佐見1151番地 |
ホームページ | http://www.kotobiki.co.jp/ski/index.html |
iMODE | |
総合案内 | TEL:0854-72-1021 |
積雪案内 | TEL:0854-72-1070 |
天候 | |||||||||||||
滑走可能 ゲレンデ |
チェリーコース | ||||||||||||
携帯電話 |
|
||||||||||||
リフト代 | なんと¥2500円(一日券)!12月22日までは特別料金 子供料金の特別料金は¥1800円です。 |
||||||||||||
入場料 | 滑走しない場合大人500円、子供300円ですが、リフト券を買えば代金が含まれています。 つまり、12月22日までは大人¥2500円で入場料込みです。 |
||||||||||||
駐車料金 | 無料 | ||||||||||||
交通費 |
|
||||||||||||
行き | 高松〜宇高国道フェリー〜宇野〜国道30号〜一般道〜瀬戸中央:水島IC〜山陽道:尾道IC〜 国道184号線〜国道54号線〜琴引フォレストパーク 19:00高松出発。 体力的に楽な行き帰りは、高松からだと高速で、 高松西IC〜坂出JCT〜瀬戸中央道〜岡山JCT〜岡山自動車道〜北房JCT〜三次IC 〜国道54号線〜琴引フォレストパークが楽です。ちなみに高速代は片道¥8750円。 今回採用したフェリー+高速+一般道だと片道¥4740円 フェリーの宇高国道フェリーは同乗者は料金不用です。 注意ポイントは、夜に車で向かう場合、 尾道ICをおりた所の2つのガソリンスタンドがスキー場までの最後のガソリンスタンド。 福山SAエリアか尾道IC降りてすぐに給油をお勧め! 23:00頃、琴引フォレストパークの駐車場に到着。車内をベットメーキングして就寝。 高松より約4時間 |
||||||||||||
帰り | 琴引フォレストパーク〜国道54号線〜国道184号線〜国道2号線〜国道30号線〜宇野〜 宇高国道フェリー〜高松 帰りは更に高速道路を利用しないで一般道のみなので帰ってくる。 ガソリン代を除けばフェリー代のみで片道¥2490円! しかし、福山で渋滞につかまり琴引フォレストパークより6時間30分 |
||||||||||||
チェーン | 凍結なし | ||||||||||||
状況 |
|
||||||||||||
入浴 |
|
||||||||||||
スキー
: スノボ |
スキーヤーのみ |
◇ | 2001-2002スキー日誌に戻る | ◇ |
◆ | トップページに戻る | ◆ |