2000-2001シーズン日誌
剣山スキー場(H13.01.09火曜日)
所在地 | 徳島県美馬郡一宇村桑平 |
ホームページ | http://www.clicktokushima.com/tsurugi/ |
iMODE | |
総合案内 | TEL:0883-67-5153 |
積雪案内 | TEL:0883-72-5800 |
天候 | |||||||
滑走可能 ゲレンデ |
タートルコース ポニーコース |
||||||
携帯電話 |
|
||||||
リフト代 | 3500円(一日券) 火曜日&木曜日はレディースデーで2500円! |
||||||
入場料 | 無料 | ||||||
駐車料金 | 無料 | ||||||
交通費 | ガソリン代の給油も無し | ||||||
行き |
AM8:10高松出発。 国道438号線は雪・凍結があり、アイスバーンが多い。 ![]() ジムニーワイド&スタッドレスではFRのままのモードで到着。 スキー場手前15.8kmのところで通行規制があるようで、時間帯によっては時間待ちも。 高松よりノンストップで2時間 |
||||||
帰り | 国道438号線〜国道192号線〜国道193号線 帰りも雪・凍結が雨で少なくなっていた。通行規制も無し。 剣山スキー場よりノンストップで2時間 |
||||||
チェーン | 4駆スタッドレスでは不用ですが、反れ以外は必要。 | ||||||
状況 |
レストハウスの扉に鍵をかける程の強風でした。 天候も回復せずPM3:30に下山。 オフ会に参加していただいた方、お疲れ様でした。 剣山の全コースの雪望む。 |
||||||
入浴 | リフト券のNo.の抽選で温泉入浴券が当選券で、岩戸温泉に立ち寄るが休日(T.T) | ||||||
スキー
: スノボ |
スキー7:スノボ3 |
2000-2001シーズンSKI日誌 |